asiparayoko
母の胸の痛みが思ったよりまだ大丈夫そうで安心しました。強い痛 み止めも頓服薬として出してもらいました。この薬を使う日が1 日でも遅くなって欲しいです。
11-29 19:33ブログを更新しました。 『ピグワールド』 http://t.co/CrQVxuMY
11-29 11:31
洋子の秘密家!
ピグワールドで今絶賛作成中の私の街の名前です~www
こういうの大好き~
立派な市長目指して頑張ります~
アトステメンバーのご夫婦には魚屋と八百屋さんに
それぞれ就職。おうちもお隣同士です~
楽しい~すっかりハマッちゃいました~www


夢中でやっていたらもうこんな時間~
そろそろお昼ごはん食べて母の付き添いで
病院その2に行ってきます~ノシ。
モーニングジャムにコメント出演してました~
うれしい~なんとか聴けました~
今月から来月にかけてちょこちょこテレビや
ラジオに出るのでチェックしていかないとね~
要さんの声聴いたら元気出ました。
最近少し気持ちがブルーになりがち。
早く帰って美味しいごはん作らなくちゃね。
昨日から寒くなったね~
アトステメンバーから画集が届きました!
こちらからも元気もらえました。
落ち込む時はひとりになっちゃダメですね~
誰かに会うと元気になれる。
誰かと話すと勇気がもらえる~


我が家ではお誕生日をケーキで祝う習慣がなく
こどもの頃から特別に何かしたことがありません。
漠然と亡父が誕生日やから何か買ってやろうと
いうことはありましたがプレゼントを用意するとか
ご馳走を作るとかそういうことが何もなかった。
なので恐らく初めてだと思う。
ちゃんとホールケーキを買ってきてろうそく点けて
贈り物をしたのは・・・いいもんですね~
でも母が一番喜んだのはケーキよりもインコのカード。www
お誕生日おめでとう~ピュルピュルピュルと
しゃべります。こういうの好きなんだ~
いや私も好きですよ?
最初は自分用に買ったもん~www
ケーキも気に入ってくれた母はその場で食べなかったので
私は帰りました。ホントは一緒に食べたかったな~
ケーキを見ながらボソッと誕生日は今年で最後かもと
言った時笑ってごまかした。なんて言えばいいか・・・
お母さん次第よといつも言うんだけどね。
言ったら泣きそうになるので笑いながら無言・・・
今すごく元気そうに見えるけど母の肺は着々と
がんが育っていると思う。消えることはない・・・
いらんこと治療してない分あるいは寿命が長いかもしれない。
今週の木曜日に緩和ケアの診察に付いていきます。
ちなみに明日は持病のほうの診察。
どちらも行こうと思うのでアジパラにはほとんど居ません。
水曜日は14時か15時には行けるかも。
木曜日は夕方16時か17時くらい?
自分のほうの通院(眼科)がちょっと落ち着いたので
母の治療に専念していきます~
11月26日を元気でお祝いできたのでよかった。
来年のことはどうなっているかわからなけど
無事に75歳を迎えられたから満足です。
お誕生日は生まれてきてくれたことに感謝するのと
無事に迎えることができたことをお祝いするのかもね。
母を見ていてそう思う。
この日まで生きていてくれた・・・
誕生日を迎えた母から大きな贈り物をもらえたような気がします。





リサとガスパールの着ぐるみさんです~
カワイイですね~
一緒に撮ってもらった写真をフェイスブックにアップしています~ノシ

今日は母の75歳のお誕生日!
ケーキは要らんと言うとりますが
帰りに持って行こうと思います~
ロウソク立てて吹き消すだけでも可。www

お誕生日おめでとう~お母さん~
asiparayoko
博多駅のF M福岡でスタレビライブツアーのポスター発見!\(^O^) /
11-25 11:17ブログを更新しました。 『金色の亀』 http://t.co/JnpowZOU
11-25 09:56

ゆふいん泰葉(ランチ)
ここは、ごはんとお風呂に入れるところです~
のんびり出来ました。オムライスがでっかいプリンみたい~
この後湯布院の街を雨を避けながらお散歩。


カフェDUO
ふわふわの焼立てスフレケーキとプーさんのカフェラテです~
雷雨で外は真っ暗でしたが店内は暖かくて快適。
雨のおかげでまったりできました~

ブルーバレン
ここでうちのメンバーがよく展示会しています^^
コーダ・ヨーコさんの展示会を観ました~

由布の小部屋みずうち(旅館)
土砂降りの雷雨の中必死でたどり着きました。
アットホームなところでしかも格安。
自分で調理も出来るスペース有りです~
湯布院も別府も湯治の関係で安くて
便利のいいところが多いような気がします~
夜ごはんは時間なくて惣菜です~
めちゃめちゃ美味しかった~
お風呂はもちろん温泉です~
14日(水)2日目別府市鉄輪&明礬。

グランパカフェ(朝食)
朝のお散歩で歩いて探して店内でパンと
豆乳&カモミールティーをいただきました~
寒かったので温まりました。
マスターの自慢のハーブたちの説明を聞きました~

いちのいで会館(ランチ)
ここもご飯を食べられて温泉にも入れるところです。
美味しいだご汁でした~
温泉は露天風呂でいつの間にか貸切状態になりました~
着替えるところにドアがないので少し寒い~
小さいけど滝が流れていて風情があります!

グローバルタワー
タワー好きなので問答無用で登りました。近代的な感じ~


別府海浜砂湯
閉館時間ぎりぎりで間に合いました。
足元ポカポカですごく気持ちよかった~
砂はちゃんとシャワーで落とせます。
髪はまとめておいた方が後で楽~
記念写真を撮ってくれてちゃんとビニールに入れて
帰りに渡してくれました~
混浴温泉世界
ミクシィに詳しく書きました~
ホテルさわやかハートピア明礬
露天風呂は木の扉を押して外に出ます。
そこからの眺めもすごくよかったです~
夜だったけど~www


まつや別館(旅館)
ここにある蒸し器で持ってきたサツマイモや玉子、鶏肉、
ヒオウギ貝を蒸していただきました~
素材の味でしたがめちゃめちゃ美味しかったです~
夜はもちろんここんちの温泉に入りました~
15日(木)3日目別府市鉄輪&明礬。
鉄輪むし湯
薬草が下に敷いてあっていい匂いが充満。
熱がすごくて汗だくになりました~
さっぱりスッキリでポカポカでした~
ていうか熱くて死ぬかと思いました。
8分以上は入っていられないかも~
混浴温泉世界
ミクシィ参照。

海地獄(プリン)
海地獄久しぶり過ぎてこんな感じだったか
忘れてました~浸かりたいくらいキレイな青ですが
熱湯なので熱くて死んじゃいます。
別府温泉保養ランド
次回は必ず混浴に入ろうと思います。
道がわからないから途中であきらめました~
ていうか混浴はあんまり気が進まない・・・


岡本屋(ランチ・プリン)
たまごかけごはんがあれば他には何も要らない・・・
たまごサンド初めて食べました~
プリンは抹茶味が意外と美味しい~ノシ

湯屋えびす
グルーポンのクーポンで入りました~
女湯最高でしたが男湯は修理中でひとつしか入れず
店長が不完全燃焼でした。また来年行こう~
しかも私だけになったので貸切状態~
露天風呂の眺めは最高でした~

別府タワー
タワー好きなので問答無用です。
何故登るのか?そこにタワーがあるから。
スタンプラリーのスタンプ押してボールペンもらえました~
ゆわいの宿竹の井
タワーの横にあります~
温泉本でひとり無料になりました~
ここも屋上に露天風呂があり街の眺めが最高でした~

スギノイパレス(イルミネーション)
こんなにイルミネーションに力を入れているとは~
スバラシイです~無料のシャトルバスが別府駅から出ています~

別府タワー(イルミネーション)
別府最後の夜は別府タワーのイルミを見ながら
高速バスに乗りました。お別れです~
また来年も来よう!そう誓いました~
asiparayoko
マックのLセットに付いてるマグネットはチキンナゲットやった (´・ω・`)
11-24 18:43ブログを更新しました。 『星が見える特等席!』 http://t.co/rfzeh539
11-24 16:02
なぜか今日はいろいろ買ってしまいました~www
アフタヌーンは店長がいつも買っています~
本屋さんで見かけるとついつい買っちゃうな~www


鬼灯さんとアフタヌーンはおまけ付き!
こういうの大好きです~
![]() | ブラック・ジャック大解剖 (SAN-EI MOOK) (2012/11/17) 手塚プロダクション 商品詳細を見る |
![]() | GO! GO! くまモン ファンブック (2012/11/16) GO! GO! くまモン ファンブック編集部 商品詳細を見る |
![]() | 新装版 ディスコミュニケーション(2)冥界編2 (KCデラックス) (2012/11/22) 植芝 理一 商品詳細を見る |
![]() | 鬼灯の冷徹 7 (プレミアムKC) (2012/11/22) 江口 夏実 商品詳細を見る |
![]() | 月刊 アフタヌーン 2013年 01月号 [雑誌] (2012/11/24) 不明 商品詳細を見る |
asiparayoko
母にバースデーケーキ注文しました。喜んでもらえるかどうか不明 。(笑)
11-23 19:02ブログを更新しました。 『レイアウト』 http://t.co/jzWCTSav
11-23 09:55
![]() | Crying(初回限定盤)(DVD付) (2012/11/21) スターダスト・レビュー 商品詳細を見る |
![]() | STARDUST REVUE オールキャストで大謝恩会~5時間程度、まったりと~おみやげ付き LIVE at SAITAMA SUPER ARENA [DVD] (2012/11/21) STARDUST REVUE 商品詳細を見る |

Crying限定盤と通常盤どちらも買って特典のシールもらえました。
大謝恩会DVDの特典はポストカードでした~
全部新星堂です!
一番上の赤いタオルハンカチは前回のアルバムとDVDのダブル特典です~
忘れた頃に届きました~ノシ。
病院で検査の後に届いたのでめちゃめちゃ
幸せな気持ちになりました~はわわ~


asiparayoko
ブログを更新しました。 『エグザイル広場~』 http://t.co/FjN9ZTYl
11-21 17:19今はまだ眼の手術しなくていいって!\(^O^) /バンザ~イ。喜びの舞踊ります~詳しいことは日記に書きます~
11-21 14:33
その結果手術は今のところしなくてよいと
言われました~キャーばんざい~
要は保留ということです~
今は急を要する手術はしなくていいけど
このまま様子見て生活に支障が出るくらい
視力が落ちたりゆがんで見えたりし出したら
その時手術を考えましょう~だそうです。
最初の病院で黄班円孔と言われたけど
よく調べてもらったら孔が開いてるのではなく
凹んでいるだけだそうです。
もし手術をするなら黄班円孔とまったく同じ方法で
ついでに白内障のほうもしてもらって同じくらい
入院期間で1週間から10日だそうです。
目の奥にガス入れてうつ伏せでしか眠れなくて
その間同じ姿勢で寝返りが打てずとても苦痛なのが
将来もっと術後の姿勢が楽になるかもしれないから
その時に期待しようと思います。
医学の進歩はスバラシイからね~
今の状況でそのままの人もいるんだって!
緑内障のほうも注意しなくてはいけないので
帰って来て即病院に予約しました。
来年の2月に検査します~
緑内障のほうは疑いがかけられているからね~
今朝見た夢でとても怖いものが私を襲ってきましたが
うちのアトステメンバー(女性)が私を護ってくれました。
そして美味しいご飯を食べさせてくれた。
怖かったけどすごくうれしい夢でした。
護られているのかしら?私。
前の地震の時といい、潰瘍性大腸炎の時といい・・・
危ない目や病気はするけどギリギリそれ以上酷くない。
助かりました~
でもこれは警告なので自分にちゃんとよく言い聞かせて
用心しようと思います。
病院の近くの千代町のお寺と吉塚のお地蔵様にお礼のお参りをして
帰ってきました。お寺ではご朱印もいただきました。
手術だ~と騒いでごめんなさい。
お騒がせしました。
皆さんにご心配もおかけしました。
心の支えになりました。ありがとうございました。
心から感謝しています。
大学病院で9時から13時まで6時間もかかりました~
検査と診察は1時間くらいで後は全部待ち時間。
6時半起きだったから眠くて眠くて途中意識なかったです~www
今夜はぐっすり安心して眠れそうです。
母の誕生日が来週だからお祝いとか考えなくちゃ~
これで母に全力投球できます~(涙


疲れがたまりまくっていたのか風邪を引いてしまいました~
治りに時間がかかっているのは免疫システムが
弱っているからかな~ヤバイな~
昨日のファン感謝デーは楽しかったので悔いなしです~www
行けてよかった~ノシ
明後日大学病院に行って詳しく目の検査してもらわなくちゃね。
緑内障ではなかったのが救い。
予約は9時半なのでまたまた早起きしなくちゃでそれがけっこう辛い。
う~ん6時起きかな~
しかも半日かかるらしいのでお昼ごはんの心配と
あとで落ち合う店長の予定が心配。
ま、なるようになるやろ~ノシ。
手術しないで様子見ましょうとかこれは治りますねとか
そういうの期待。すんませんビビリなんです。
手術はしたくないよ、でもしなくちゃいけないなら
早いほうがいいな~12月中か1月中~
手術の日にちが決まったら年末調整と棚卸しの準備は
しとかないとね~
あとは給料と現金計算と家賃支払いふたつと
仕入れの精算と・・・orz
今まで全部自分がしていたからこれからは
店長がいつでもひとりで出来るようにしておかないとね。
以前会社勤めの時は自分の代わりは誰かが出来たけど
ふたりで会社を切り盛りしてる場合はホントに
代わりが出来る人がいないんよね~これ大変です。
なるべく店長に迷惑がかからないようにできることは
全部やって入院するよん~
もちろんアートエリアも展示会情報も12月の分まで
まとめて全部アップしなくちゃ。
こちらも皆さんに迷惑かからないようにします~汗


しかも2年ぶり~
いやいや長丁場でしたが楽しかったです~ノシ。
6時半の早起きだったのでもう眠くてたまりません~
それでは皆さまおやすみなさい~
ぐうぐう。

asiparayoko
ブログを更新しました。 『チョコ食べられるようになりました!』 http://t.co/LyJaB4bN
11-17 15:40



湯布院&別府お菓子編です~
湯布院のカフェDUOのカフェラテと焼きたてスフレケーキ
ゆず味とチーズです~
雷雨の中やっとたどり着きました~
カラーで描いてあるのは珍しいですよね~
初めて観ました~ノシ。プーさん可愛い^^
そしてこれは壊れにくい!
最後まで形がくずれず飲めました~
一番下は岡本屋の地獄プリンです~
抹茶と普通のを注文しました。
抹茶味が意外と美味しくてびっくりです。
もう少しおなかが丈夫だったらあちこち食べ歩きしたい。
岡本屋でお昼にたまごサンドとたまごかけごはんもいただきました~
美味しくて泣きそうでした~www
ここは5年前にも行って美味しくて感動した記憶が・・・
あの頃は病気になったばかりで今のように食べられなかった。
一時は食べるのが怖い時期もありました~
今は無理しなければいろいろ食べられるように
なったので幸せです~www



asiparayoko
福岡行きのバスに乗りました~別府ともお別れです~さらば~また 来年には行きたいと思います。\ (^O^)/楽しかったよ~温泉三昧~
11-15 20:35蒸し湯初体験~今まで入った中で一番熱かった。息をするのも大変 。熱風が肺に入ってくる感じ。八分しか入ってられませんでした。 めちゃめちゃ汗をかきました。そのあとは気持ちいい~\(^O^) /爽快感でいっぱい。
11-15 10:30
アートエリアasi-para


