2008年10月08日 (水) | Edit |
今日の休みは久しぶりにのんびりしています~
10月に入ってちょっとバタバタし過ぎた。
スタンプラリーとミュージックシティとイベント続きで
疲れがたまってるみたい。
おまけに食べ物もちょっといかんかったみたい。
今朝のおなかの調子は悪かった。
このまま悪いのが続けばきっと下血するだろう・・・
キャーキャーそれだけは避けなければ~
まだスタンプラリーも福岡魂も終わってない。
これからなのに~(T_T)
ちなみに潰瘍性大腸炎になって12月で1年になります~
早いな~ていうか早く治らんかな~
友人が送ってきてくれた潰瘍性大腸炎の人用の
食事の本安心レシピでいただきますを読んで勉強中です。
画像上が友人からのプレゼント
下は私が書店で買ってきた本です。
なんと!著者が同じ人でした~
友人はちょっと前にも腹巻を送ってきてくれました。
なんてうれしい~(T_T)
今夜の食事はこれを参考に脂質が少ないものを作ります~
かぼちゃがゆにしようっと♪
店長もおなかの調子悪いみたいだし~いいちゃないかな。
10月に入ってちょっとバタバタし過ぎた。
スタンプラリーとミュージックシティとイベント続きで
疲れがたまってるみたい。
おまけに食べ物もちょっといかんかったみたい。
今朝のおなかの調子は悪かった。
このまま悪いのが続けばきっと下血するだろう・・・
キャーキャーそれだけは避けなければ~
まだスタンプラリーも福岡魂も終わってない。
これからなのに~(T_T)
ちなみに潰瘍性大腸炎になって12月で1年になります~
早いな~ていうか早く治らんかな~
友人が送ってきてくれた潰瘍性大腸炎の人用の
食事の本安心レシピでいただきますを読んで勉強中です。
画像上が友人からのプレゼント

下は私が書店で買ってきた本です。
なんと!著者が同じ人でした~
友人はちょっと前にも腹巻を送ってきてくれました。

なんてうれしい~(T_T)
今夜の食事はこれを参考に脂質が少ないものを作ります~
かぼちゃがゆにしようっと♪
店長もおなかの調子悪いみたいだし~いいちゃないかな。
![]() | 安心レシピでいただきます!―潰瘍性大腸炎・クローン病の人のためのおいしいレシピ125 (2001/04) 斎藤 恵子日本炎症性腸疾患QOL研究会 商品詳細を見る |
![]() | 潰瘍性大腸炎・クローン病の人の食事 (健康21シリーズ 14) (健康21シリーズ 14) (2008/05/26) 松本 誉之斎藤恵子 商品詳細を見る |
| ホーム |