2005年11月30日 (水) | Edit |
あ~~2枚も同じもの買ってしまった~
イエローのカードが欲しかったのとくじを引きたかったから~
あ^^2枚組みのポスターが当たりました~今お店でCDかけてます~
カードはけっこうしっかりしたものだったのですごくうれしい♪
ダウンロードしなくちゃ♪ピンクとイエローでは中身が違う~
今朝の西日本新聞にデカデカと広告が出てたね~
やっぱりB'Zはカッコイイ~
実は店長もB'Zが好き。店長の妹もそのダンナもこども達も。
もうすぐクリスマスなのでジャケットが赤いのも素敵~
PleasureⅡを聞きながらめんどい仕事頑張ります~

イエローのカードが欲しかったのとくじを引きたかったから~
あ^^2枚組みのポスターが当たりました~今お店でCDかけてます~
カードはけっこうしっかりしたものだったのですごくうれしい♪
ダウンロードしなくちゃ♪ピンクとイエローでは中身が違う~
今朝の西日本新聞にデカデカと広告が出てたね~
やっぱりB'Zはカッコイイ~
実は店長もB'Zが好き。店長の妹もそのダンナもこども達も。
もうすぐクリスマスなのでジャケットが赤いのも素敵~
PleasureⅡを聞きながらめんどい仕事頑張ります~

2005年11月29日 (火) | Edit |
「PleasureⅡ」が発売されたので張り切って買いに行く~
特典もふたつ付いていてうれしい!ネックストラップと
くじ引きでファイルが当たった。
今度のアルバムのジャケットは赤、特典も赤、それもなんだかうれしい~
好きな楽曲ばかり入っているから聴くのが楽しみ~♪
新天町のギャラリー風で今日から始まったまちゅまゆさんの展示会を
観に行く。前々から欲しかった絵本を購入してサインをしてもらう。
新しい絵本の見本があったので見せてもらったらとても興味深い
内容だった。発売されたらぜひ欲しい!
今日買った絵本に出てくる悪そなひつじさんがいい味出しているのだが
モデルがいると聞いてめちゃめちゃウケた。
まちゅまゆさんの世界はとってもシュールだけど同時に温かさも感じる。
画人がラジオに出ると聞いて慌ててサイトを開く。音声が出ない状態の
画人をしばらく眺める。
店長が音声が出るようにしてくれたので最後のセリフだけギリギリ聴けた。
あんまり緊張してなかったね~~さすが!笑顔がとてもよかった~
店にはラジオが入らなくて録っとけんかった~残念~(>_<)
特典もふたつ付いていてうれしい!ネックストラップと
くじ引きでファイルが当たった。
今度のアルバムのジャケットは赤、特典も赤、それもなんだかうれしい~
好きな楽曲ばかり入っているから聴くのが楽しみ~♪
新天町のギャラリー風で今日から始まったまちゅまゆさんの展示会を
観に行く。前々から欲しかった絵本を購入してサインをしてもらう。
新しい絵本の見本があったので見せてもらったらとても興味深い
内容だった。発売されたらぜひ欲しい!
今日買った絵本に出てくる悪そなひつじさんがいい味出しているのだが
モデルがいると聞いてめちゃめちゃウケた。
まちゅまゆさんの世界はとってもシュールだけど同時に温かさも感じる。
画人がラジオに出ると聞いて慌ててサイトを開く。音声が出ない状態の
画人をしばらく眺める。
店長が音声が出るようにしてくれたので最後のセリフだけギリギリ聴けた。
あんまり緊張してなかったね~~さすが!笑顔がとてもよかった~
店にはラジオが入らなくて録っとけんかった~残念~(>_<)
2005年11月28日 (月) | Edit |
コタツとストーブとフリースの上着を出した。
今日はそんなに寒くないけどね~
そういえば一昨日の朝雷があまりにもうるさくて目が覚めた。
凄まじい雷鳴に思わずホーチミンの朝を思い出した。
雷が鳴ると季節が変わる。いよいよ寒くなるんだろうな~
今日の休みは部屋の片付けに追われた。
やらなくちゃいけないことがたくさんあるのについつい
脱線してしまう。終わらなかったので続きはまた来週しよう~
CDやビデオテープ、DVDを入れてる棚をキレイに
整理整頓したので片付いてて気持ちいい~
ベトナムや台湾で買ってきた「チョコレート工場」の
DVDもお気に入り♪ちゃんと見れるかどうかは疑問だが。笑
1日が終わるの早過ぎるから、もう次の休みが待ち遠しいのよ~
今日はそんなに寒くないけどね~
そういえば一昨日の朝雷があまりにもうるさくて目が覚めた。
凄まじい雷鳴に思わずホーチミンの朝を思い出した。
雷が鳴ると季節が変わる。いよいよ寒くなるんだろうな~
今日の休みは部屋の片付けに追われた。
やらなくちゃいけないことがたくさんあるのについつい
脱線してしまう。終わらなかったので続きはまた来週しよう~
CDやビデオテープ、DVDを入れてる棚をキレイに
整理整頓したので片付いてて気持ちいい~
ベトナムや台湾で買ってきた「チョコレート工場」の
DVDもお気に入り♪ちゃんと見れるかどうかは疑問だが。笑
1日が終わるの早過ぎるから、もう次の休みが待ち遠しいのよ~
2005年11月27日 (日) | Edit |
ギャラリーアートリエで行われる次回の展示会の説明会に
参加してきた。「路上」私が初めて路上での販売を見たのは
2001年。その頃有名になったアーティストが路上出身だった
ということもあってたくさんの作家が週末に天神の道端に
集まっていた。端から順番に見ていくと個性豊かな作品ばかりで
見応えがありワクワクで楽しかった。うちのメンバーたちも
自慢の作品を出していて週末が楽しみだった。
あ~~たった4~5年前のことなのに懐かしい記憶になるなんて!
それだけ環境自体が大きく変わったんやね。
日本全国どこでも路上がやりにくくなってきてるけど認めてくれたら
いいのにな~お客さんとのやり取りはいい経験になるし励みになるのにな~
与えられたものではなく自分たちで作り上げていくアートな空間は
魅力あると思います~♪通常は常設で作品の展示、週末に路上形式で
作品の販売、ライブペインティングが出来るそうです。
12月16日から2006年の1月29日まで期間は長いので何かやってみたい
ことがあれば相談に応じてもらえるんじゃないかな。
17日のオープニングパーティーも楽しみ~♪
私も何か作れる人ならぜひ参加してみたいな^^
写真はモンブランパン♪ハンキンさんが美味しそうに食べて
いたから買ってきた~パッケージをそのまま取っときたい~
参加してきた。「路上」私が初めて路上での販売を見たのは
2001年。その頃有名になったアーティストが路上出身だった
ということもあってたくさんの作家が週末に天神の道端に
集まっていた。端から順番に見ていくと個性豊かな作品ばかりで
見応えがありワクワクで楽しかった。うちのメンバーたちも
自慢の作品を出していて週末が楽しみだった。
あ~~たった4~5年前のことなのに懐かしい記憶になるなんて!
それだけ環境自体が大きく変わったんやね。
日本全国どこでも路上がやりにくくなってきてるけど認めてくれたら
いいのにな~お客さんとのやり取りはいい経験になるし励みになるのにな~
与えられたものではなく自分たちで作り上げていくアートな空間は
魅力あると思います~♪通常は常設で作品の展示、週末に路上形式で
作品の販売、ライブペインティングが出来るそうです。
12月16日から2006年の1月29日まで期間は長いので何かやってみたい
ことがあれば相談に応じてもらえるんじゃないかな。
17日のオープニングパーティーも楽しみ~♪
私も何か作れる人ならぜひ参加してみたいな^^
写真はモンブランパン♪ハンキンさんが美味しそうに食べて
いたから買ってきた~パッケージをそのまま取っときたい~

2005年11月26日 (土) | Edit |
また今年もパチパチくる季節がやってきた。
パチッとくると痛いしびっくりするので精神的にも辛い。
それで毎年静電気対策でグッズを買ってきたりしていろいろ
試している。ひとつは部屋の加湿。もうひとつは手に持って
金属にあてて静電気を逃がす器具。
この前大丸の文具コーナーで可愛い色の器具を見つけて買ってきた。
これは細かい静電気を逃がしてくれるので重宝している。
逃げると液晶に顔マークが出るのでとってもわかりやすい。
さっきそれを使っているにもかかわらず携帯電話を渡す時店長を
痺れさせてしまった。店長も静電気持ちなのだ。
利いているのだろうか?多少の疑問を持ちつつ愛用していこうと思う。
自分が痺れないならきっと大丈夫さ~♪
パチッとくると痛いしびっくりするので精神的にも辛い。
それで毎年静電気対策でグッズを買ってきたりしていろいろ
試している。ひとつは部屋の加湿。もうひとつは手に持って
金属にあてて静電気を逃がす器具。
この前大丸の文具コーナーで可愛い色の器具を見つけて買ってきた。
これは細かい静電気を逃がしてくれるので重宝している。
逃げると液晶に顔マークが出るのでとってもわかりやすい。
さっきそれを使っているにもかかわらず携帯電話を渡す時店長を
痺れさせてしまった。店長も静電気持ちなのだ。
利いているのだろうか?多少の疑問を持ちつつ愛用していこうと思う。
自分が痺れないならきっと大丈夫さ~♪
2005年11月25日 (金) | Edit |
福岡駅のコンコースでフリペ「シティ情報Fukuoka o!」を
配っていたのでさっそくもらってきた♪
さっきお祝いの言葉と共に電話でフリペの宅配の申し込みをした。
この日をクビを長くして待っていました!
新創刊おめでとうございます~~また会えたのがうれしいよう~
コンコース内の売店で「シティ情報Fukuoka CLASS」早速買って
パラパラ見ていたらミュージックシティ天神の記事で要さんを発見!
小さくだが載っていたので思わずもう1冊買う。
さっきスタレビのサイトも見てきたが来年移籍後初のシングルの
発売も決定していた。クリスマスライブでも歌ってくれるかしら?
楽しみがますます増えてワクワクしてくる。
メンバーのリョウくんのお父さんが六本松のギャラリー松井で
展示会をしているので観に行ってきた。
今年出来たばかりのギャラリーで広々としてなかなか居心地がいい。
居心地がいいもんだからついつい長居してしまっておしゃべりしてきた。
でもそれはお父さんの人柄かも。
道に迷いながら歩いていたらリョウくんそっくりな後姿に思わず声を
かけたらお父さんだった。やっぱりなんだかリョウくんに似ている。
有名人の部分的にデフォルメされた似顔絵や犬や猫のイラストに
思わず癒される。ポストカードのセットを買って一番好きなイラストに
サインをしてもらった。うれしくて大事に袋に戻そうとしていたら
手が滑ってサインしたてのポストカードがお父さんの足元に滑っていった。
あ~~恥ずかしい!ごめんなさい~~緊張してました。
サインってもらう時やたら緊張するのはなぜ?
お父さんに拾っていただいて恐縮です。汗
後からお見えになったお父さんのお友達と3人でミクシィについて
盛り上がったりと楽しい一時を過ごしました。
展示会の案内状、カラーのが欲しかったな~~
また来年も展示会する時は教えて欲しいです~♪
配っていたのでさっそくもらってきた♪
さっきお祝いの言葉と共に電話でフリペの宅配の申し込みをした。
この日をクビを長くして待っていました!
新創刊おめでとうございます~~また会えたのがうれしいよう~
コンコース内の売店で「シティ情報Fukuoka CLASS」早速買って
パラパラ見ていたらミュージックシティ天神の記事で要さんを発見!
小さくだが載っていたので思わずもう1冊買う。
さっきスタレビのサイトも見てきたが来年移籍後初のシングルの
発売も決定していた。クリスマスライブでも歌ってくれるかしら?
楽しみがますます増えてワクワクしてくる。
メンバーのリョウくんのお父さんが六本松のギャラリー松井で
展示会をしているので観に行ってきた。
今年出来たばかりのギャラリーで広々としてなかなか居心地がいい。
居心地がいいもんだからついつい長居してしまっておしゃべりしてきた。
でもそれはお父さんの人柄かも。
道に迷いながら歩いていたらリョウくんそっくりな後姿に思わず声を
かけたらお父さんだった。やっぱりなんだかリョウくんに似ている。
有名人の部分的にデフォルメされた似顔絵や犬や猫のイラストに
思わず癒される。ポストカードのセットを買って一番好きなイラストに
サインをしてもらった。うれしくて大事に袋に戻そうとしていたら
手が滑ってサインしたてのポストカードがお父さんの足元に滑っていった。
あ~~恥ずかしい!ごめんなさい~~緊張してました。
サインってもらう時やたら緊張するのはなぜ?
お父さんに拾っていただいて恐縮です。汗
後からお見えになったお父さんのお友達と3人でミクシィについて
盛り上がったりと楽しい一時を過ごしました。
展示会の案内状、カラーのが欲しかったな~~
また来年も展示会する時は教えて欲しいです~♪

2005年11月24日 (木) | Edit |
よくなってきた。何が原因だったんだろう~?
昨日は無事に何事もなくリヴリーが出来た。
ただ夜中に店長が使用中に固まったらしい。
まだまだ油断出来んね~
ゆうせんの人はリヴリーライフを楽しんでるらしい。
店長に進められた形で始めた彼はこれから
ハマることになるだろう。たぶん。笑
アカまるジャンプを探して福家書店に行ったら
モーニング連載中の「チーズスィートホーム」の
チーのフィギュアがあったので2個買ってきた。
2個とも欲しいものだったのでうれしかった。
癒されるよ~可愛いな~
アカまるジャンプは紀伊国屋に問い合わせたら在庫がなかった。
大きい書店に問い合わせてこの後探してみるけどもうないかも。
誰か見たことがある人情報教えて下さい~~
メンバーの友人の作品が掲載されています~読みたいのです~

昨日は無事に何事もなくリヴリーが出来た。
ただ夜中に店長が使用中に固まったらしい。
まだまだ油断出来んね~
ゆうせんの人はリヴリーライフを楽しんでるらしい。
店長に進められた形で始めた彼はこれから
ハマることになるだろう。たぶん。笑
アカまるジャンプを探して福家書店に行ったら
モーニング連載中の「チーズスィートホーム」の
チーのフィギュアがあったので2個買ってきた。
2個とも欲しいものだったのでうれしかった。
癒されるよ~可愛いな~
アカまるジャンプは紀伊国屋に問い合わせたら在庫がなかった。
大きい書店に問い合わせてこの後探してみるけどもうないかも。
誰か見たことがある人情報教えて下さい~~
メンバーの友人の作品が掲載されています~読みたいのです~

2005年11月23日 (水) | Edit |
セレストさんで開催中のメンバー、KEIKOちゃんの展示会と
ホワイトガーデンさんで今日まで展示のふたり展、tree pocketさんと
メンバーの中村くんの展示会を駆け足で観てきた。
keikoちゃんが描いたネコさんの絵にはモデルさんがいて
1匹1匹丁寧に個性豊かに描かれていた。ひっくり返って遊ぶ子猫の
絵は観ていると思わず自分も逆さまに首を傾げて観てしまう。
金目銀目の三毛猫さんが爪を出してる絵がなんか好き。
その子のポストカードも買った。セキセイインコ好きなのでもちろん
インコさんの絵も。インコの絵可愛いな~来年こそは店長に内緒で
ヒナを買ってこようかな~ふふふ。
バイクに跨るコルクルたちも可愛かった。
私が飼い主なら自分のネコを描いてもらったら買いたいな~
ホワイトガーデンで2度目のふたりの展示会は前回よりもパワーアップ
していた。tree pocketさんのすべすべに磨かれた木を使って出来た
アルバムやアドレス帳、小さな箱が可愛かった。
前回買った流木のボールペンも使いやすくて気に入っている。
中村くんの作品はフリースやボア、木と革の組み合わせ、刺繍まで
施されているものもある。もちろん全て彼のオリジナルで手縫い、
ミシン縫い。すごいね~~だんだんパワーアップしてきているのが
わかるから尚更すごいと思う。パッケージの箱にも彼のこだわりがあって
ひとつひとつ大切に作品を入れてお持ち帰り出来るようになっている。
バッグ1個1個にもネームが付いている。こだわりって大事だな~
弟さんの絵も久しぶりに拝見した。リアルタッチの絵と水彩画、
どちらがいいかと問われたら水彩画が好きかも。
店長がお店でリヴリーが出来ないのは不便だ!とゆうせんに電話してくれた。
実は昨日の夜まったくネットが繋がらなかったのだ。家のはJ-COMで
夏にビル全体が加入したばかり。これまでも何回か不安定だったから
悪い予感はしていた。こういう時困るんよね~
お店ではリヴがまったく出来ない。家でも出来なければネットカフェに
行ってエサをやるつもりだった。バーチャルのペットなのに
このリヴリーってどうしようもなく可愛いのだ。
あれこれ電話で話したあげく、ゆうせんの人が実際に飼ってやってみて
それから不具合を電話で教えてくれることになった。
それってなんかウケルんですけど?何のリヴを選んだか教えて欲しいな~笑
ていうか島に遊びに行きたいっちゃけど。笑
ホワイトガーデンさんで今日まで展示のふたり展、tree pocketさんと
メンバーの中村くんの展示会を駆け足で観てきた。
keikoちゃんが描いたネコさんの絵にはモデルさんがいて
1匹1匹丁寧に個性豊かに描かれていた。ひっくり返って遊ぶ子猫の
絵は観ていると思わず自分も逆さまに首を傾げて観てしまう。
金目銀目の三毛猫さんが爪を出してる絵がなんか好き。
その子のポストカードも買った。セキセイインコ好きなのでもちろん
インコさんの絵も。インコの絵可愛いな~来年こそは店長に内緒で
ヒナを買ってこようかな~ふふふ。
バイクに跨るコルクルたちも可愛かった。
私が飼い主なら自分のネコを描いてもらったら買いたいな~
ホワイトガーデンで2度目のふたりの展示会は前回よりもパワーアップ
していた。tree pocketさんのすべすべに磨かれた木を使って出来た
アルバムやアドレス帳、小さな箱が可愛かった。
前回買った流木のボールペンも使いやすくて気に入っている。
中村くんの作品はフリースやボア、木と革の組み合わせ、刺繍まで
施されているものもある。もちろん全て彼のオリジナルで手縫い、
ミシン縫い。すごいね~~だんだんパワーアップしてきているのが
わかるから尚更すごいと思う。パッケージの箱にも彼のこだわりがあって
ひとつひとつ大切に作品を入れてお持ち帰り出来るようになっている。
バッグ1個1個にもネームが付いている。こだわりって大事だな~
弟さんの絵も久しぶりに拝見した。リアルタッチの絵と水彩画、
どちらがいいかと問われたら水彩画が好きかも。
店長がお店でリヴリーが出来ないのは不便だ!とゆうせんに電話してくれた。
実は昨日の夜まったくネットが繋がらなかったのだ。家のはJ-COMで
夏にビル全体が加入したばかり。これまでも何回か不安定だったから
悪い予感はしていた。こういう時困るんよね~
お店ではリヴがまったく出来ない。家でも出来なければネットカフェに
行ってエサをやるつもりだった。バーチャルのペットなのに
このリヴリーってどうしようもなく可愛いのだ。
あれこれ電話で話したあげく、ゆうせんの人が実際に飼ってやってみて
それから不具合を電話で教えてくれることになった。
それってなんかウケルんですけど?何のリヴを選んだか教えて欲しいな~笑
ていうか島に遊びに行きたいっちゃけど。笑
2005年11月22日 (火) | Edit |
初めて行って来た。年末調整ってとてもメンドクサイ~
でもこんなに面倒なものをよその会社は社員何十人、何百人も
やってるんだからすごいと思う。尊敬してしまう。
機械の調子が悪いとかで少し待たされて時間が足りなくてなんだか
駆け足で終わった。特に人が説明しているのは眠くならないのだが
ビデオで流れる説明はとっても眠かった。
内容がわかったようなわからんような説明会だった。
それにしても市民会館でコンサート以外で入ったのは初めて。
もう少し照明が明るくないと眼が疲れるよ~資料も見るんだし。
でも来年も説明会に参加しよう~っと。
さて楽しい旅行も終わったし年末調整と来年のための棚卸・決算に
向けて頑張りますか~~(-_-;)あんまりしたくないけど・・・
その前に!そういえば私には大好きなスタレビのクリスマスライブが
あるやん~~!\(^o^)/あはは~♪
昨日の日記に青年センターの「ライブらくがき」のことを書いてて
肝心のさちんの作品について触れていなかったのでこっそり書きます~
さちんの絵は実はライブには全然間に合わなかった。残念~
通路に張り出されていた作品をマジマジと見てなんとも可愛らしくて
この作品を布団にしてぬいぐるみを抱いてもぐりこんだそうだ。
掛け布団の発想が面白い。パフォーマンスで描いた絵が生きてくるね。
写真の展示もあった。さちんの眼に写る撮りたいものたちの世界が
垣間見えてなんだかうれしくなる。私も好きなものたちだから。
私が好きな写真は通常では見落としがちな小さくて可愛らしいものや
たくさん集まっているもの。
作品はその人の人柄を映す鏡。特に写真は絵よりも確実に直接
観ている人の心に届く。
でもこんなに面倒なものをよその会社は社員何十人、何百人も
やってるんだからすごいと思う。尊敬してしまう。
機械の調子が悪いとかで少し待たされて時間が足りなくてなんだか
駆け足で終わった。特に人が説明しているのは眠くならないのだが
ビデオで流れる説明はとっても眠かった。
内容がわかったようなわからんような説明会だった。
それにしても市民会館でコンサート以外で入ったのは初めて。
もう少し照明が明るくないと眼が疲れるよ~資料も見るんだし。
でも来年も説明会に参加しよう~っと。
さて楽しい旅行も終わったし年末調整と来年のための棚卸・決算に
向けて頑張りますか~~(-_-;)あんまりしたくないけど・・・
その前に!そういえば私には大好きなスタレビのクリスマスライブが
あるやん~~!\(^o^)/あはは~♪
昨日の日記に青年センターの「ライブらくがき」のことを書いてて
肝心のさちんの作品について触れていなかったのでこっそり書きます~
さちんの絵は実はライブには全然間に合わなかった。残念~
通路に張り出されていた作品をマジマジと見てなんとも可愛らしくて
この作品を布団にしてぬいぐるみを抱いてもぐりこんだそうだ。
掛け布団の発想が面白い。パフォーマンスで描いた絵が生きてくるね。
写真の展示もあった。さちんの眼に写る撮りたいものたちの世界が
垣間見えてなんだかうれしくなる。私も好きなものたちだから。
私が好きな写真は通常では見落としがちな小さくて可愛らしいものや
たくさん集まっているもの。
作品はその人の人柄を映す鏡。特に写真は絵よりも確実に直接
観ている人の心に届く。
2005年11月21日 (月) | Edit |
青年センターにうちのメンバーのさちんがライブペイントを
するというので観に行く!のはずだったがお客さんが店に来られてて
出て行けず結局帰りに立ち寄ることにした。
着いてみると18時の部が既に始まっていた。
ゆめこさんの詩の朗読と演奏に合わせて美咲さんがライブペイントを
していた。薄明るい照明に目がなれてきたのでよく観ると彼女はなんと
白い布に描いていた。両手に筆を持ってす~~っと緑の線を引いていく
ところになんだか色っぽいものを感じる。最後の方で布を巻いた手に
直接緑の絵の具を付けて布にペタペタとつけていた。面白い!
バラバラだった布も全部縫い合わせてひとつの作品になっていった。
ゆめこさんの詩の朗読は聴いていてドキドキする。
彼氏の浮気が発覚して「ねむれなくなった」というところがリアルで怖い。
感情が表に出ないと人はそんなふうになるのかもしれない。
私と違うタイプの人物像が頭に描かれていく。
20時の部のカズさんたちのも観たかったけどメンバーのケイコちゃんの
オープニングパーティーがあるので顔出して帰ろうと思っていたので
そちらへ向かう。顔出しだけと思っていたけど目の前のご馳走についつい
箸とお皿を持ってもぐもぐ食べてしまった。しかもケイコちゃんは接客中で
私のところから遠かったというのもあるけどお祝いの言葉をかける前に
食べている私って一体・・・笑
お客さんがたくさんだったので作品展はまた今度観に行こう。
久々に会えたメンバーもいて楽しいパーティーだった。
ケイコちゃんとまこっちゃんの手作り料理をたっぷり堪能しました~
ご馳走さま~
今日の休みは旅行の片付けと掃除と仕事に追われました~
まだ終わっていないので続きを今からしなくっちゃ♪
イラストは昨日イフクさんの展示会に行った時描いてもらった似顔絵♪
イフクさんの展示会は昨日行ってきた。ムーランは2度目。
道に迷わず無事到着。久しぶりにイフクさんの展示会を観て感動。
この日をずっと待ってたような気がする。
東京に行ってしまう前にうちのアートエリアでじょうとふたり展を
してくれた時のことを思い出した。ほんの4年前なのになんだか
ずいぶん遠い昔のような気がする。メンバーたちの4年後って
当然のことだか時間が経てば経つほどどんどん成長していくんよね。
なんだかうれしいな~うれしいよ~あと5年くらいすると福岡の
アートシーンはどう変わっていくかな。とっても楽しみ♪
するというので観に行く!のはずだったがお客さんが店に来られてて
出て行けず結局帰りに立ち寄ることにした。
着いてみると18時の部が既に始まっていた。
ゆめこさんの詩の朗読と演奏に合わせて美咲さんがライブペイントを
していた。薄明るい照明に目がなれてきたのでよく観ると彼女はなんと
白い布に描いていた。両手に筆を持ってす~~っと緑の線を引いていく
ところになんだか色っぽいものを感じる。最後の方で布を巻いた手に
直接緑の絵の具を付けて布にペタペタとつけていた。面白い!
バラバラだった布も全部縫い合わせてひとつの作品になっていった。
ゆめこさんの詩の朗読は聴いていてドキドキする。
彼氏の浮気が発覚して「ねむれなくなった」というところがリアルで怖い。
感情が表に出ないと人はそんなふうになるのかもしれない。
私と違うタイプの人物像が頭に描かれていく。
20時の部のカズさんたちのも観たかったけどメンバーのケイコちゃんの
オープニングパーティーがあるので顔出して帰ろうと思っていたので
そちらへ向かう。顔出しだけと思っていたけど目の前のご馳走についつい
箸とお皿を持ってもぐもぐ食べてしまった。しかもケイコちゃんは接客中で
私のところから遠かったというのもあるけどお祝いの言葉をかける前に
食べている私って一体・・・笑
お客さんがたくさんだったので作品展はまた今度観に行こう。
久々に会えたメンバーもいて楽しいパーティーだった。
ケイコちゃんとまこっちゃんの手作り料理をたっぷり堪能しました~
ご馳走さま~
今日の休みは旅行の片付けと掃除と仕事に追われました~
まだ終わっていないので続きを今からしなくっちゃ♪
イラストは昨日イフクさんの展示会に行った時描いてもらった似顔絵♪
イフクさんの展示会は昨日行ってきた。ムーランは2度目。
道に迷わず無事到着。久しぶりにイフクさんの展示会を観て感動。
この日をずっと待ってたような気がする。
東京に行ってしまう前にうちのアートエリアでじょうとふたり展を
してくれた時のことを思い出した。ほんの4年前なのになんだか
ずいぶん遠い昔のような気がする。メンバーたちの4年後って
当然のことだか時間が経てば経つほどどんどん成長していくんよね。
なんだかうれしいな~うれしいよ~あと5年くらいすると福岡の
アートシーンはどう変わっていくかな。とっても楽しみ♪

2005年11月20日 (日) | Edit |
おみやげに買ってきたパインケーキを店長とふたりでもぐもぐ
食べながらダイエットは当分無理かな~なんて考える。
2度目のホーチミンと台北は去年よりもかなり進歩していた。
人々の心が温かいのは全然変わってないとよ~
外国人の私たちにホビロンの食べ方を親切丁寧に教えてくれたり
にっこり微笑んでくれる笑顔には不自然さが全然ない。
言葉は全然通じなくても身振り手振りでわかるし同じアジアの
人間なんだな~とつくづく思う。
ベトナム、ホーチミンの生活の足はバイク。
去年に比べると少し車が増えていた。豊かになってくると
そのうち車がバイクを上回りクラクションの音も減って
くるんだろうな~この道路をバイクで走ってみたいと思うけど
絶対無理だろうな~みんな運転うまいっちゃもん~
事故もかなり多いらしい。ノーヘルで走る彼らを見ていると
私もノーヘルで走っていた頃を思い出した。
そういえば日本も20年前はノーヘルだったのだ。つい最近のことやん。
日本だけがアジアで先進国だなんて思っちゃいけない。
今回お気に入りのホビロンもそのうち食文化から消えていくん
だろうな~日本の鯨のように。
それはなんだかサビシイ。子供の頃安くて美味しかった鯨の肉。
もっと自由に食べたいよ。可哀想なんて言ってちゃ生きていかれない。
感謝して食べることが大事だから。生きていくってそういうこと。
他の命を食べることで生かされているから。
そうやって店長も私も毎日感謝しながらもぐもぐ食べている。
ダイエットはやっぱり明日からね♪
食べながらダイエットは当分無理かな~なんて考える。
2度目のホーチミンと台北は去年よりもかなり進歩していた。
人々の心が温かいのは全然変わってないとよ~
外国人の私たちにホビロンの食べ方を親切丁寧に教えてくれたり
にっこり微笑んでくれる笑顔には不自然さが全然ない。
言葉は全然通じなくても身振り手振りでわかるし同じアジアの
人間なんだな~とつくづく思う。
ベトナム、ホーチミンの生活の足はバイク。
去年に比べると少し車が増えていた。豊かになってくると
そのうち車がバイクを上回りクラクションの音も減って
くるんだろうな~この道路をバイクで走ってみたいと思うけど
絶対無理だろうな~みんな運転うまいっちゃもん~
事故もかなり多いらしい。ノーヘルで走る彼らを見ていると
私もノーヘルで走っていた頃を思い出した。
そういえば日本も20年前はノーヘルだったのだ。つい最近のことやん。
日本だけがアジアで先進国だなんて思っちゃいけない。
今回お気に入りのホビロンもそのうち食文化から消えていくん
だろうな~日本の鯨のように。
それはなんだかサビシイ。子供の頃安くて美味しかった鯨の肉。
もっと自由に食べたいよ。可哀想なんて言ってちゃ生きていかれない。
感謝して食べることが大事だから。生きていくってそういうこと。
他の命を食べることで生かされているから。
そうやって店長も私も毎日感謝しながらもぐもぐ食べている。
ダイエットはやっぱり明日からね♪
2005年11月19日 (土) | Edit |
久しぶりにお店で仕事してるんだけど
いきなり今日は忙しいです。
旅に出る前も少し忙しかったけど。
先週はホントヒマな日が多かった。
考えてみたらもうすぐ12月なんよね~
お店の中もやけに寒い。やけに狭い。
私の動きがめちゃめちゃ遅い。身体なまってる?
それでもお土産の仕分けはスムーズにテキパキと。
アジパラにお越しのうちのメンバー&お客様先着20名に
ささやかなお土産があります~ベトナムのお菓子です~
ホントにささやかなのでよかったらもらってくださいね~
試食済みです~私は美味しいと思います~笑
いきなり今日は忙しいです。
旅に出る前も少し忙しかったけど。
先週はホントヒマな日が多かった。
考えてみたらもうすぐ12月なんよね~
お店の中もやけに寒い。やけに狭い。
私の動きがめちゃめちゃ遅い。身体なまってる?
それでもお土産の仕分けはスムーズにテキパキと。
アジパラにお越しのうちのメンバー&お客様先着20名に
ささやかなお土産があります~ベトナムのお菓子です~
ホントにささやかなのでよかったらもらってくださいね~
試食済みです~私は美味しいと思います~笑
2005年11月18日 (金) | Edit |
21時頃無事帰国しました~
何回行っても海外から飛行機で帰る時はドキドキする。
帰る時は窓際の席ではなかったので夜景が観れなかったが
夜景って観ているといつもなんだか泣きそうになる。
多くの人が住む灯りを眺めていると胸が熱くなってくるのだ。
昨日の展望台から見下ろした灯りもそう。泣きそうになる。
人間ってすごいな~たくましいな~
ホーチミンの時と同じように朝ごはんを2回食べてデザートもいただく。
地元の人が行くお粥やアゲパンを食べさせてくれるお店に連れてって
もらう。デザートはぜんざい。何種類もの豆や芋が入っている。
きな粉のような粉をかけたアゲモチもめちゃめちゃ美味しかった。
昨日食べたシュウマイとお粥も疲れが吹き飛ぶ美味しさだった~
もったいなかったな~せっかく台北2泊したのに疲れが出てしまって
あんまり楽しめなかったかも。一度ホテルに帰ってきてお昼寝すると
復活するんだけどね~とにかく毎度の事ながらハード。笑
そんなこんなで無事20時頃福岡空港に到着。
福岡空港でスーツケースが出てくるのを待っていると
麻薬探知犬が出てきた。ドキドキする必要はないんだけど
じっと見ていると税関の人がいきなりこの袋を後ろのポケットに
入れてください!となにやら白い布袋を渡して訓練中なので
協力してくださいと言ってきた。ひえ~~この袋酸っぱい臭いがするよ?
なんで私なの?笑。確かに荷物がなかなか出てこんでヒマだったけど^^
探知犬は黒のレトリーバーだった。可愛い!
無事税関を通り過ぎたあと犬が傍によってくるのを待つ私。
犬は私の後ろに回りこんで匂いを嗅ぎお座りして訓練士の方を見ている。
そこで訓練終了~犬のポストカードをもらえてうれしい~
なんだか貴重な体験までして今回の1週間に渡る旅は終わった。
やっぱり我が家が一番♪
バイクやクラクションの音を気にせず安らかに眠ろう~
眠い眠い~
何回行っても海外から飛行機で帰る時はドキドキする。
帰る時は窓際の席ではなかったので夜景が観れなかったが
夜景って観ているといつもなんだか泣きそうになる。
多くの人が住む灯りを眺めていると胸が熱くなってくるのだ。
昨日の展望台から見下ろした灯りもそう。泣きそうになる。
人間ってすごいな~たくましいな~
ホーチミンの時と同じように朝ごはんを2回食べてデザートもいただく。
地元の人が行くお粥やアゲパンを食べさせてくれるお店に連れてって
もらう。デザートはぜんざい。何種類もの豆や芋が入っている。
きな粉のような粉をかけたアゲモチもめちゃめちゃ美味しかった。
昨日食べたシュウマイとお粥も疲れが吹き飛ぶ美味しさだった~
もったいなかったな~せっかく台北2泊したのに疲れが出てしまって
あんまり楽しめなかったかも。一度ホテルに帰ってきてお昼寝すると
復活するんだけどね~とにかく毎度の事ながらハード。笑
そんなこんなで無事20時頃福岡空港に到着。
福岡空港でスーツケースが出てくるのを待っていると
麻薬探知犬が出てきた。ドキドキする必要はないんだけど
じっと見ていると税関の人がいきなりこの袋を後ろのポケットに
入れてください!となにやら白い布袋を渡して訓練中なので
協力してくださいと言ってきた。ひえ~~この袋酸っぱい臭いがするよ?
なんで私なの?笑。確かに荷物がなかなか出てこんでヒマだったけど^^
探知犬は黒のレトリーバーだった。可愛い!
無事税関を通り過ぎたあと犬が傍によってくるのを待つ私。
犬は私の後ろに回りこんで匂いを嗅ぎお座りして訓練士の方を見ている。
そこで訓練終了~犬のポストカードをもらえてうれしい~
なんだか貴重な体験までして今回の1週間に渡る旅は終わった。
やっぱり我が家が一番♪
バイクやクラクションの音を気にせず安らかに眠ろう~
眠い眠い~

2005年11月17日 (木) | Edit |
旅の疲れが出ているせいかやたら眠い。
店長と些細なことでケンカになりそうになる。笑
今日も鴨の美味しい麺のお店に連れてってもらったのだが
朝ごはんから2時間しか経っていなくておなかいっぱい食べて
さらにデザートのお店に行ってもうはちきれないくらい
満腹になった。ていうか食べすぎよー笑
今夜で旅行は最後なんだから明日はもう帰るんだから
もっと楽しまなくちゃねーケンカなんてしないで。
台湾の夜はベトナムに比べて静かだった。そして寒いー
日本はもっと寒いんだろうね。ぷるぷる。
ではでは今から夕ご飯を食べて展望台に登り夜景を観てきますー

店長と些細なことでケンカになりそうになる。笑
今日も鴨の美味しい麺のお店に連れてってもらったのだが
朝ごはんから2時間しか経っていなくておなかいっぱい食べて
さらにデザートのお店に行ってもうはちきれないくらい
満腹になった。ていうか食べすぎよー笑
今夜で旅行は最後なんだから明日はもう帰るんだから
もっと楽しまなくちゃねーケンカなんてしないで。
台湾の夜はベトナムに比べて静かだった。そして寒いー
日本はもっと寒いんだろうね。ぷるぷる。
ではでは今から夕ご飯を食べて展望台に登り夜景を観てきますー

2005年11月16日 (水) | Edit |
ベトナム最終日は慌しく食事をして終了。
短い時間で麺とかチキンライスとかカキ氷とか
マンゴジュースを飲んで満足。とにかくたくさん食べた。
台湾に向かう飛行機の中のトイレ待ちで国際交流をする。
ドアが硬くて開かないのを鍵がかかって使用中だと勘違いして
みんなで並んで苦笑い。言葉は通じなくても場の雰囲気で
わかるのが面白い。
出てきた機内食でおなかいっぱいになってうとうとする。
今この日記は台湾のホテルで急いで書いている。
そのため日本語が怪しい。もう遅いのでそろそろ明日の
買い物をして寝ますーおやすみなさいー

短い時間で麺とかチキンライスとかカキ氷とか
マンゴジュースを飲んで満足。とにかくたくさん食べた。
台湾に向かう飛行機の中のトイレ待ちで国際交流をする。
ドアが硬くて開かないのを鍵がかかって使用中だと勘違いして
みんなで並んで苦笑い。言葉は通じなくても場の雰囲気で
わかるのが面白い。
出てきた機内食でおなかいっぱいになってうとうとする。
今この日記は台湾のホテルで急いで書いている。
そのため日本語が怪しい。もう遅いのでそろそろ明日の
買い物をして寝ますーおやすみなさいー

2005年11月16日 (水) | Edit |
asi-para洋子が
今日もどこかでキレイなおねいさんとサビに写りたいー夕べ買いたかったドライヤーは見つからなかった。
って言ってたけど…
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ベルベル」が書きました。
今日もどこかでキレイなおねいさんとサビに写りたいー夕べ買いたかったドライヤーは見つからなかった。
って言ってたけど…
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ベルベル」が書きました。
2005年11月15日 (火) | Edit |
本日は市内観光。店長にくっついて買い物三昧。
楽しいけど歩き回るにはかなりハードなバイク社会。
それでも突っ込んでくるバイク、車にはかなり慣れてきた。
現地の人が来ている可愛いブラウスやシャツ、タンクトップ
プラスチックの花柄のお皿、黒檀で出来たハンコを買ってもらう。
ハンコには「アジパラヨーコ」と彫ってもらった。なかなかいい!
今から水玉模様のブラウスとタンクトップを着て夕ご飯を食べに行く。
ホーチミンの夜を楽しむのは今日で最後。
明日の夕方には台湾に飛ぶ。
4泊なんてあっという間だなー身体が慣れてくる頃なんだけどね。
何食べても美味しいベトナム料理。前回は同じ物ばかり食べたけど
今回はかなり幅広く食べたような気がする。
しかし海外でブログ書くって初めての体験だったけどちゃんと書けるのね。
ミクシィも無事出来た。リヴリーはダメ。表示されなかった。
アジパラの掲示板も返信が出来なかった。出来ることと出来ないことが
あるのが興味深い。
それでは食べに行ってきますードライヤーは無事買えました。
楽しいけど歩き回るにはかなりハードなバイク社会。
それでも突っ込んでくるバイク、車にはかなり慣れてきた。
現地の人が来ている可愛いブラウスやシャツ、タンクトップ
プラスチックの花柄のお皿、黒檀で出来たハンコを買ってもらう。
ハンコには「アジパラヨーコ」と彫ってもらった。なかなかいい!
今から水玉模様のブラウスとタンクトップを着て夕ご飯を食べに行く。
ホーチミンの夜を楽しむのは今日で最後。
明日の夕方には台湾に飛ぶ。
4泊なんてあっという間だなー身体が慣れてくる頃なんだけどね。
何食べても美味しいベトナム料理。前回は同じ物ばかり食べたけど
今回はかなり幅広く食べたような気がする。
しかし海外でブログ書くって初めての体験だったけどちゃんと書けるのね。
ミクシィも無事出来た。リヴリーはダメ。表示されなかった。
アジパラの掲示板も返信が出来なかった。出来ることと出来ないことが
あるのが興味深い。
それでは食べに行ってきますードライヤーは無事買えました。

2005年11月14日 (月) | Edit |
朝起きたら空が真っ暗で雷鳴が轟いていた。
雨やーん!
こんな雨の中、川にいて危険はないの?
雷が落ちるー怖いよーと叫んでいたが
ツアーは決行。バスで移動しているうちに
雨が上がりいいお天気になった。すごいやん!店長。
強力な晴れ男の力を借りて海のように広いメコン川に
大小様々な船で繰り出す。水路によっては使い分けて進むのだ。
ジャングルの中を一番小さい手こぎの船で進のが一番迫力あった。
ココナッツキャンデーを作る過程を見たり、蜂蜜茶を飲ませて
もらったりヘビを身体に巻き付けてもらったり。
大きなニシキヘビなんだけど意外とひんやりして冷たくて気持ちいい。
他のお客さんが嫌がるのでなかなか代わってもらえなくて一番長く
ヘビを抱っこしていた。ヘビはイヤイヤして長い首を伸ばして
逃げようとしていた。なんだか申し訳ないね。
昼食はココナッツで煮た豚肉と野菜のスープ、揚げ春巻きがとっても
美味しかった。ベトナムはバナナが美味しくてどこに行ってもデザートで出る。
飼われている動物たちや南国の花々をを見ながら散歩する。
途中で店長がどこかに行ってしまって心配する。うろうろ探していたら
お店の人にトイレはあっちよーと教えてもらったりする。
ひとりでも自然に会話している自分が面白い。言葉は違っても
なんか通じるよね?店長は蜂蜜を買いに行っていたらしい。
カフェオレ色のメコン川に別れを告げてホーチミンに戻る。
今回買った現地の人がかぶってる笠がとっても役に立った。
雨が上がったらめちゃめちゃ暑いのよー
持って帰れないのがサビシイ。
さささ、今から店長と夕飯を食べに行ってきますー
昨日はブルーのアオザイを着たおねいさんと写真を撮ってもらった!
今日もどこかでキレイなおねいさんと写真に写りたいー
夕べ買いたかったドライヤーは見つからなかった。
ベトナムにはそういう習慣はないよねーていうか必要ないよねー
雨やーん!
こんな雨の中、川にいて危険はないの?
雷が落ちるー怖いよーと叫んでいたが
ツアーは決行。バスで移動しているうちに
雨が上がりいいお天気になった。すごいやん!店長。
強力な晴れ男の力を借りて海のように広いメコン川に
大小様々な船で繰り出す。水路によっては使い分けて進むのだ。
ジャングルの中を一番小さい手こぎの船で進のが一番迫力あった。
ココナッツキャンデーを作る過程を見たり、蜂蜜茶を飲ませて
もらったりヘビを身体に巻き付けてもらったり。
大きなニシキヘビなんだけど意外とひんやりして冷たくて気持ちいい。
他のお客さんが嫌がるのでなかなか代わってもらえなくて一番長く
ヘビを抱っこしていた。ヘビはイヤイヤして長い首を伸ばして
逃げようとしていた。なんだか申し訳ないね。
昼食はココナッツで煮た豚肉と野菜のスープ、揚げ春巻きがとっても
美味しかった。ベトナムはバナナが美味しくてどこに行ってもデザートで出る。
飼われている動物たちや南国の花々をを見ながら散歩する。
途中で店長がどこかに行ってしまって心配する。うろうろ探していたら
お店の人にトイレはあっちよーと教えてもらったりする。
ひとりでも自然に会話している自分が面白い。言葉は違っても
なんか通じるよね?店長は蜂蜜を買いに行っていたらしい。
カフェオレ色のメコン川に別れを告げてホーチミンに戻る。
今回買った現地の人がかぶってる笠がとっても役に立った。
雨が上がったらめちゃめちゃ暑いのよー
持って帰れないのがサビシイ。
さささ、今から店長と夕飯を食べに行ってきますー
昨日はブルーのアオザイを着たおねいさんと写真を撮ってもらった!
今日もどこかでキレイなおねいさんと写真に写りたいー
夕べ買いたかったドライヤーは見つからなかった。
ベトナムにはそういう習慣はないよねーていうか必要ないよねー

2005年11月13日 (日) | Edit |
昨日は1年ぶりのベトナムでなんだか懐かしかった。
飛行機の機内食を食べ過ぎてぜんぜんお腹が空かない。
「チャーリーとチョコレート工場」が流れているので観る。
もう一度観れるなんて思わなかった。ラッキー!
ちなみに音符って出ないんよねー波ダッシュもないとよ-
夕食は魚のすり身のテンプラと蛤の煮物、豚肉のココナッツ煮、
紫イモのスープを食べた。近くの店で買って食べたアイスや
ヨーグルトも美味しかったー
昨日の夜インターネットをネカフェでしたんだけど
たくさんウインドゥを開くと固まってしまってやり辛かった。
帰る時花屋の少女から店長がからかわれていた。
女の子ふたりで手をつないで通せんぼ。なんだか微笑ましい。
小学生くらいかなー夜遅いのに頑張って働いてる。
今日は朝からお買い物。ゆっくり寝たから元気はいいんだけど
やっぱり1日中なのでくたくた。お昼に食べたバインミーが
めちゃめちゃ美味しい!ここのフランスパンはパリパリしてて
ホントに美味いのだ。
フルーツのかき氷チェも美味しかった!
ベトナムで有名なお寺にも行く。
蚊取り線香のような渦巻きの線香に願い事を書いた紙を貼り付けて
高いところにぶら下げてもらう。写真撮るなら今よーと声をかけられる。
バス停で知り合った日本語を勉強している女の子に親切に声をかけ
られて乗るバスを教えてもらう。住所と名前を教えてもらい
写真を送る約束をする。可愛い女の子で大学生かな?
では今からドライヤーを買いに行ってご飯も食べて早く寝ますー
明日はハードなメコン川ツアーに行ってきますー

飛行機の機内食を食べ過ぎてぜんぜんお腹が空かない。
「チャーリーとチョコレート工場」が流れているので観る。
もう一度観れるなんて思わなかった。ラッキー!
ちなみに音符って出ないんよねー波ダッシュもないとよ-
夕食は魚のすり身のテンプラと蛤の煮物、豚肉のココナッツ煮、
紫イモのスープを食べた。近くの店で買って食べたアイスや
ヨーグルトも美味しかったー
昨日の夜インターネットをネカフェでしたんだけど
たくさんウインドゥを開くと固まってしまってやり辛かった。
帰る時花屋の少女から店長がからかわれていた。
女の子ふたりで手をつないで通せんぼ。なんだか微笑ましい。
小学生くらいかなー夜遅いのに頑張って働いてる。
今日は朝からお買い物。ゆっくり寝たから元気はいいんだけど
やっぱり1日中なのでくたくた。お昼に食べたバインミーが
めちゃめちゃ美味しい!ここのフランスパンはパリパリしてて
ホントに美味いのだ。
フルーツのかき氷チェも美味しかった!
ベトナムで有名なお寺にも行く。
蚊取り線香のような渦巻きの線香に願い事を書いた紙を貼り付けて
高いところにぶら下げてもらう。写真撮るなら今よーと声をかけられる。
バス停で知り合った日本語を勉強している女の子に親切に声をかけ
られて乗るバスを教えてもらう。住所と名前を教えてもらい
写真を送る約束をする。可愛い女の子で大学生かな?
では今からドライヤーを買いに行ってご飯も食べて早く寝ますー
明日はハードなメコン川ツアーに行ってきますー

2005年11月12日 (土) | Edit |
眠い~
夕べは1時半頃寝て今朝5時前に起きた。
パソコン扱える時間があったのでネットサーフィンをしている。
台湾経由の飛行機なので一度台湾に降りて乗り換えてベトナムに
向かう。なんだかあっちは雨らしい。おまけに地震もあってたらしい。
福岡も今朝5時40分頃地震があった。
震度1ぐらいかな~お化粧中に揺れてびっくり!店長に言っても
何も感じなかったらしい。
しばらくするとテレビに速報で出ていた。さらに東京方面でも6時過ぎ頃
震度3ぐらい揺れたらしい。寝ていたら絶対気づかないくらいの
小さな揺れでも起きていた為に気づいてしまった。
敏感になってるな~やれやれ。
それではもうそろそろ出発します~あ~~眠い、眠いよう~~
夕べは1時半頃寝て今朝5時前に起きた。
パソコン扱える時間があったのでネットサーフィンをしている。
台湾経由の飛行機なので一度台湾に降りて乗り換えてベトナムに
向かう。なんだかあっちは雨らしい。おまけに地震もあってたらしい。
福岡も今朝5時40分頃地震があった。
震度1ぐらいかな~お化粧中に揺れてびっくり!店長に言っても
何も感じなかったらしい。
しばらくするとテレビに速報で出ていた。さらに東京方面でも6時過ぎ頃
震度3ぐらい揺れたらしい。寝ていたら絶対気づかないくらいの
小さな揺れでも起きていた為に気づいてしまった。
敏感になってるな~やれやれ。
それではもうそろそろ出発します~あ~~眠い、眠いよう~~
2005年11月11日 (金) | Edit |
福岡トヨタさんのところへ「福岡魂vol.2」の挨拶に伺った。
来年もぜひここで展示会をしたい!そういう気持ちでいっぱいである。
今夜は「アートをたずねる月」のミーティングもある。
店長が帰ってきたら詳しく話を聞かなくちゃ♪
来年もぜひアートをたずねる月に参加したい!
アートって観るだけじゃなくて参加するほうが断然楽しいよね♪
来年はスタンプラリーだけではなくもっと参加して楽しめる
展示会にしたいな~
さて明日からアジパラは1週間お休みします。
ここもあっちから書き込めるような環境であれば毎日とまでは
いかなくても更新出来ると思います~
ミクシィにもリヴリーにも来れたらいいな~
行き先は去年と同じベトナム・台湾です~
去年は行く時にすでに風邪を引いてて熱があってあんまり
楽しめなかったので今回は2度目とはいえ非常に楽しみにしています。
どちらもバイクが多くて危険な道路横断をすることになると
思うけどこれもまた旅の醍醐味よね~
とにかく店長についていくのは大変だけど頑張って楽しんできます~
店長、一日中歩かんで少しは休憩しようや~きついってば。
店長、朝昼晩おやつで一日5食はやめようや~食べ過ぎやん~
店長、離れて歩かんでいっしょに歩こうや~まるで一人旅やん~
店長に上記3点を守ってもらい明日の朝ベトナム行きの飛行機に
乗って、それでは~行ってきます~~
12日(土)~18日(金) 夜21時くらいには帰ります~たぶん。
来年もぜひここで展示会をしたい!そういう気持ちでいっぱいである。
今夜は「アートをたずねる月」のミーティングもある。
店長が帰ってきたら詳しく話を聞かなくちゃ♪
来年もぜひアートをたずねる月に参加したい!
アートって観るだけじゃなくて参加するほうが断然楽しいよね♪
来年はスタンプラリーだけではなくもっと参加して楽しめる
展示会にしたいな~
さて明日からアジパラは1週間お休みします。
ここもあっちから書き込めるような環境であれば毎日とまでは
いかなくても更新出来ると思います~
ミクシィにもリヴリーにも来れたらいいな~
行き先は去年と同じベトナム・台湾です~
去年は行く時にすでに風邪を引いてて熱があってあんまり
楽しめなかったので今回は2度目とはいえ非常に楽しみにしています。
どちらもバイクが多くて危険な道路横断をすることになると
思うけどこれもまた旅の醍醐味よね~
とにかく店長についていくのは大変だけど頑張って楽しんできます~
店長、一日中歩かんで少しは休憩しようや~きついってば。
店長、朝昼晩おやつで一日5食はやめようや~食べ過ぎやん~
店長、離れて歩かんでいっしょに歩こうや~まるで一人旅やん~
店長に上記3点を守ってもらい明日の朝ベトナム行きの飛行機に
乗って、それでは~行ってきます~~
12日(土)~18日(金) 夜21時くらいには帰ります~たぶん。
2005年11月10日 (木) | Edit |
三越で巨大月餅を先着で食べさせてくれるという情報を入手した
私はカードの提出&預金引き出し経由で駆けつけたが既に整理券配布は
終了していた。がっくり。そのままライオン広場を通って店に
向かおうとしたら花どんたくのファイルを配っていた~♪
可愛かったのでとてもうれしい~その足でソラリアプラザに行き
チケット売り場でチラシを見ていたらここのソラリアシネマで
ブラックジャックの前売りがあることが判明!探していたのよ~
前売り買ってピノコのキーチェーンもGET。
なんだか行き当たりばったりなのに次々と買いたい物や欲しかった物が
手に入るなんて不思議な感じ~月餅以外はね~食べたかったな~
10時からの配布でたった8分しか過ぎてなかったんよ~恐るべし~
仕事の帰りにミスドーに寄って手帳ももらって行こう~っと♪♪♪
私はカードの提出&預金引き出し経由で駆けつけたが既に整理券配布は
終了していた。がっくり。そのままライオン広場を通って店に
向かおうとしたら花どんたくのファイルを配っていた~♪
可愛かったのでとてもうれしい~その足でソラリアプラザに行き
チケット売り場でチラシを見ていたらここのソラリアシネマで
ブラックジャックの前売りがあることが判明!探していたのよ~
前売り買ってピノコのキーチェーンもGET。
なんだか行き当たりばったりなのに次々と買いたい物や欲しかった物が
手に入るなんて不思議な感じ~月餅以外はね~食べたかったな~
10時からの配布でたった8分しか過ぎてなかったんよ~恐るべし~
仕事の帰りにミスドーに寄って手帳ももらって行こう~っと♪♪♪

2005年11月09日 (水) | Edit |
昨日は三越で開催中の横浜中華街に行ってきた♪
横浜~~!一度は行ってみたいところである。
長崎の中華街、新地も好き~~日本の中の中国の街。
色鮮やかな飾り物に中華菓子。
赤が好きな国民性にも親しみを感じてしまう。
以前MARUさんからパイロンシューが美味しいと聞いていたので
もうこれは絶対買いだと思ってうろうろ会場を探していた。
以前どこかの国で白い大きな塊を振り回してだんだん細くなって
いく麺のようなものを見たことがあってまさかこれがパイロンシュー
だなんて実演販売を見るまでは全然思ってなかった。
さっそく買って店長と食べる。見た目はホント白い髭の塊。
アーモンドやナッツ等を細かくしたものを白い髭で包んである。
凍らせて食べた方が断然美味しい!サクサクして常温よりも
歯ごたえが軽くて、思わず同じ食べ物なの?って聞きたくなる。
すぐ近くにあった甘栗と中華菓子も買って大満足~
そういえば店長とマンゴーのプリンが入った飲み物を飲んで
いたらテレビカメラがやってきてインタビューをされた。
夢中で答えていたけどちゃんとしゃべれてたカシラ?
何を買いましたか?と言われてパイロンシューを見せて熱く語る私。笑
これからの予定を聞かれて月餅も買いますと目をキラキラさせて
話したような気がする~笑
食べ物にこんなに熱くなる私って一体・・・(>_<)
今日はアートリエの「福岡アートヒストリー展」、
ギャラリーセレストの「平野隆司GRAPHICAL CREATURESⅡ」を
観てきた。
平野さんの動物たちの絵の中にサインが入ってるのだけど
すごく自然に入ってるのでどこにあるかニヤニヤしながら
夢中で探してしまった。カラフルな動物たちに癒された~
横浜~~!一度は行ってみたいところである。
長崎の中華街、新地も好き~~日本の中の中国の街。
色鮮やかな飾り物に中華菓子。
赤が好きな国民性にも親しみを感じてしまう。
以前MARUさんからパイロンシューが美味しいと聞いていたので
もうこれは絶対買いだと思ってうろうろ会場を探していた。
以前どこかの国で白い大きな塊を振り回してだんだん細くなって
いく麺のようなものを見たことがあってまさかこれがパイロンシュー
だなんて実演販売を見るまでは全然思ってなかった。
さっそく買って店長と食べる。見た目はホント白い髭の塊。
アーモンドやナッツ等を細かくしたものを白い髭で包んである。
凍らせて食べた方が断然美味しい!サクサクして常温よりも
歯ごたえが軽くて、思わず同じ食べ物なの?って聞きたくなる。
すぐ近くにあった甘栗と中華菓子も買って大満足~
そういえば店長とマンゴーのプリンが入った飲み物を飲んで
いたらテレビカメラがやってきてインタビューをされた。
夢中で答えていたけどちゃんとしゃべれてたカシラ?
何を買いましたか?と言われてパイロンシューを見せて熱く語る私。笑
これからの予定を聞かれて月餅も買いますと目をキラキラさせて
話したような気がする~笑
食べ物にこんなに熱くなる私って一体・・・(>_<)
今日はアートリエの「福岡アートヒストリー展」、
ギャラリーセレストの「平野隆司GRAPHICAL CREATURESⅡ」を
観てきた。
平野さんの動物たちの絵の中にサインが入ってるのだけど
すごく自然に入ってるのでどこにあるかニヤニヤしながら
夢中で探してしまった。カラフルな動物たちに癒された~

2005年11月08日 (火) | Edit |
去年の「福岡魂」のメインのイラストを福岡出身で東京で活躍中の
イラストレーター、ヨシナガコウタクさんにお願いした。
その事が一部の噂では「イラストを勝手に使われた」と
なっているらしい。
勝手も何もイラストを観ていただいたらよくわかると思うが
こちらからイメージをオーダーしたので様々な「福岡」が
てんこ盛りなのである。
おまけに文章を入れるために空きスペースもとってもらってる。
「福岡魂」とは福岡からアート、文化を発信していこうと
そういう趣旨に基づいてコウタクさんに力強い福岡を
描いてもらったのだ。
ちゃんとその時のやり取りのメールも残っている。
それなのに心無い噂が一人歩きしてる。
問題なのは情報が正しく伝わっていないことだ。
噂とはいつも正確ではない。どこか歪んで伝わる。
伝言ゲームをしたことがある人ならよくわかると思うが
最初と最後では言葉がかなり違っていて驚くことがある。
正しく伝えられないなら他人に言うべきではないのだ。
ちなみに私のところにもいろんな噂が流れてくるけど
他には回しません。ここで打ち止め。
特に他人の悪口に繋がることは一切言いません。
自分も店長もそう心がけています。
噂は必ず当事者の耳に入りますよ。気をつけないとね。
イラストレーター、ヨシナガコウタクさんにお願いした。
その事が一部の噂では「イラストを勝手に使われた」と
なっているらしい。
勝手も何もイラストを観ていただいたらよくわかると思うが
こちらからイメージをオーダーしたので様々な「福岡」が
てんこ盛りなのである。
おまけに文章を入れるために空きスペースもとってもらってる。
「福岡魂」とは福岡からアート、文化を発信していこうと
そういう趣旨に基づいてコウタクさんに力強い福岡を
描いてもらったのだ。
ちゃんとその時のやり取りのメールも残っている。
それなのに心無い噂が一人歩きしてる。
問題なのは情報が正しく伝わっていないことだ。
噂とはいつも正確ではない。どこか歪んで伝わる。
伝言ゲームをしたことがある人ならよくわかると思うが
最初と最後では言葉がかなり違っていて驚くことがある。
正しく伝えられないなら他人に言うべきではないのだ。
ちなみに私のところにもいろんな噂が流れてくるけど
他には回しません。ここで打ち止め。
特に他人の悪口に繋がることは一切言いません。
自分も店長もそう心がけています。
噂は必ず当事者の耳に入りますよ。気をつけないとね。
2005年11月07日 (月) | Edit |
そんな日が一日欲しい。怠けたい。
何もしないでゴロゴロしたい。
休みの日だけでいいから一日が48時間あればいいのに。
時間が全然足りない。あう~~
時間配分が下手なのでいつもあっという間に
一日が終わる。でも一応しなければいけないことは
終わったのでよしとしよう。
あんまり忙しいと時々爆発して壊れる。
ホントは忙しいことは良いことなのにね~
何事もホドホドにせないかんね~
私が間違った道にうっかり進もうとすると誰かが教えてくれる。
それは自分のカンだったり店長だったり。
なんとなくヤバイと思って即動きを変えて難を逃れたことが多々ある。
そういう直感が自分にはあるのかなと思う。
何もしないでゴロゴロしたい。
休みの日だけでいいから一日が48時間あればいいのに。
時間が全然足りない。あう~~
時間配分が下手なのでいつもあっという間に
一日が終わる。でも一応しなければいけないことは
終わったのでよしとしよう。
あんまり忙しいと時々爆発して壊れる。
ホントは忙しいことは良いことなのにね~
何事もホドホドにせないかんね~
私が間違った道にうっかり進もうとすると誰かが教えてくれる。
それは自分のカンだったり店長だったり。
なんとなくヤバイと思って即動きを変えて難を逃れたことが多々ある。
そういう直感が自分にはあるのかなと思う。
2005年11月06日 (日) | Edit |
ドームにホークス感謝の集いに行った帰りに
ミスドーに新しい手帳が置いてあったので
じっと見ていたらそばにポンデライオンの
おもちゃを発見!万華鏡とともにふたつとも
即買いました~可愛いよう~
肝心のホークスの感謝の集いはいつものことだが
あんまり楽しくないのでぷらぷらしてすぐ帰った。
シーズンが終わってしまったドームってなんだか
人は多いんだけどサビシイ感じ。
また来年もペナントレースを楽しみにしてるからね~
昨日はアルティアムで行われたオープニングパーティーに
メンバーとふたりで行ってきた。メンバーのチカちゃんが
選ばれていたのでお祝いの言葉を伝えるために!
今回はうっかりでも食べ物目当てでもないのよ~~
でもしっかりいただきました。美味しかった~~♪
もう一度店長と観に行こう~なかなか面白かった。
今日までのIAFのグループ展にもチカちゃん参加していて
なんとかギリギリ間に合ったみたいでよかった。
いつもとタッチが違うのでキョロキョロしてしまったが
チカちゃんの絵に間違いなかった。ふむふむ。
あと小さな人形を作っている人の作品で人面トカゲも可愛かった。
お持ち帰りしたかったな~~
ミスドーに新しい手帳が置いてあったので
じっと見ていたらそばにポンデライオンの
おもちゃを発見!万華鏡とともにふたつとも
即買いました~可愛いよう~
肝心のホークスの感謝の集いはいつものことだが
あんまり楽しくないのでぷらぷらしてすぐ帰った。
シーズンが終わってしまったドームってなんだか
人は多いんだけどサビシイ感じ。
また来年もペナントレースを楽しみにしてるからね~
昨日はアルティアムで行われたオープニングパーティーに
メンバーとふたりで行ってきた。メンバーのチカちゃんが
選ばれていたのでお祝いの言葉を伝えるために!
今回はうっかりでも食べ物目当てでもないのよ~~
でもしっかりいただきました。美味しかった~~♪
もう一度店長と観に行こう~なかなか面白かった。
今日までのIAFのグループ展にもチカちゃん参加していて
なんとかギリギリ間に合ったみたいでよかった。
いつもとタッチが違うのでキョロキョロしてしまったが
チカちゃんの絵に間違いなかった。ふむふむ。
あと小さな人形を作っている人の作品で人面トカゲも可愛かった。
お持ち帰りしたかったな~~
2005年11月05日 (土) | Edit |
昨日の照和のPちゃんライブ最高に楽しかった~♪
2時間ばっちりニューアルバムの「太陽の家」から
MCも少なめに時間までたくさん演奏してくれたよ~~
彼の話は聞いてるとダジャレがけっこう多くて面白い。
健ちゃんとチコちゃんはアンコールで登場~
3人で息があった演奏をしてくれて大いに会場は盛り上がった。
なんだか前の日のルームスにまだいるみたいな息の合いように
ため息が出そう~♪もちろんこの日はPちゃんがメインだけどね。
Pちゃんも健ちゃんチコちゃんがアンコールで出てきてくれた時は
めちゃめちゃうれしそうだった。そうよね~~仲いいもんね~うんうん。
健ちゃんが「明日はキャナルでインストアライブするから来てね~」と
宣伝していたらPちゃんが「キャナルはキャナリいいよね~」と言って
会場が爆笑の渦に!私も大笑いしていてふと気づいたら私だけが
まだゲラゲラ笑っていた。すかさずPちゃんが「そこ笑いすぎ~」と
私に言うのですみません~~と思わず答えてしまい顔が真っ赤に
なるのがわかってますます恥ずかしかった~あ~~楽しかった~
帰りには恒例のCD買ってサイン会で握手をしてもらって満足~
写真を撮ってもらえばよかったな~~と後悔。
健ちゃんが後ろにまだいるので友人とすすすと接近。
健ちゃんにルームスで「木蘭の涙」を歌ってくれたことを「うれしかった」と
伝えたらいい曲だもんね~と言うからもちろん健ちゃんの歌も大好きですよ!
「木蘭の涙」を歌ってくれたのがうれしかったんですよ!と言ったけど
それはちゃんと伝わったのかな~
明日もキャナルに早起きしていくのですばやく帰宅。
まだ会場には健ちゃんたちが残っていて気になるけどね。
キャナルには朝10時すぎに到着。スタッフによるマイクのテストが行われている。
人がちらほら集まりだしたところで健ちゃんチコちゃんが出てきて
リハを始める。歌が終わるたびにテスト中を周囲にアピール♪
一番前のまん前を陣取って、いよいよ噴水ショーが終われば健ちゃんの
登場である。早く早く~~
久しぶりのキャナルでのインストアライブ~~
「ナチュラルマン」のアルバムの中から少しづつ演奏してくれて
健ちゃんのナチュラルボイスが晴れ渡った博多の青い空に響いていく。
素敵~~素敵だったわ~~
途中でチコちゃんも登場してくれてここでもふたり息があった演奏を
聴かせてくれた。Pちゃんはどこにいるのだろう?釣り?
またまた恒例のCD買ってサイン会で健ちゃんにサインをもらう時に
「福岡はもう最後なんですよね?」って聞くと「今度はいつがいい?」
来年また来てくださいね~~って言ったような気がする。
ここらへんの会話はあまり記憶にない。笑
何度サイン会を経験しても一向に慣れないのはなぜかしら?笑
毎回毎回緊張しまくりである。
スタッフさんに写真を撮ってもらって大満足~
この後チコちゃんも一緒に写ってもらった。
全部終了して健ちゃんたちをお見送りしたあと友人たちと別れるのだが
ここでサプライズ!
ひとりで帰りよったらいきなり目の前に手を振る人が横切っていく!
振り向くとなんと健ちゃんで気がついた?気がついてない?とか
言いながら去っていくのが見えて「気がつきませんでした~」
「びっくりした~」と返事してる自分が可笑しかった。
気がつかない人なんです・・・どんなに有名人とすれ違っても・・・
健ちゃんのそんな気さくなところが人気なんだろうな~いい人だ~~と
いうところで3日間に渡る健ちゃん祭りは終了した。
抜け殻になる日は近い。
2時間ばっちりニューアルバムの「太陽の家」から
MCも少なめに時間までたくさん演奏してくれたよ~~
彼の話は聞いてるとダジャレがけっこう多くて面白い。
健ちゃんとチコちゃんはアンコールで登場~
3人で息があった演奏をしてくれて大いに会場は盛り上がった。
なんだか前の日のルームスにまだいるみたいな息の合いように
ため息が出そう~♪もちろんこの日はPちゃんがメインだけどね。
Pちゃんも健ちゃんチコちゃんがアンコールで出てきてくれた時は
めちゃめちゃうれしそうだった。そうよね~~仲いいもんね~うんうん。
健ちゃんが「明日はキャナルでインストアライブするから来てね~」と
宣伝していたらPちゃんが「キャナルはキャナリいいよね~」と言って
会場が爆笑の渦に!私も大笑いしていてふと気づいたら私だけが
まだゲラゲラ笑っていた。すかさずPちゃんが「そこ笑いすぎ~」と
私に言うのですみません~~と思わず答えてしまい顔が真っ赤に
なるのがわかってますます恥ずかしかった~あ~~楽しかった~
帰りには恒例のCD買ってサイン会で握手をしてもらって満足~
写真を撮ってもらえばよかったな~~と後悔。
健ちゃんが後ろにまだいるので友人とすすすと接近。
健ちゃんにルームスで「木蘭の涙」を歌ってくれたことを「うれしかった」と
伝えたらいい曲だもんね~と言うからもちろん健ちゃんの歌も大好きですよ!
「木蘭の涙」を歌ってくれたのがうれしかったんですよ!と言ったけど
それはちゃんと伝わったのかな~
明日もキャナルに早起きしていくのですばやく帰宅。
まだ会場には健ちゃんたちが残っていて気になるけどね。
キャナルには朝10時すぎに到着。スタッフによるマイクのテストが行われている。
人がちらほら集まりだしたところで健ちゃんチコちゃんが出てきて
リハを始める。歌が終わるたびにテスト中を周囲にアピール♪
一番前のまん前を陣取って、いよいよ噴水ショーが終われば健ちゃんの
登場である。早く早く~~
久しぶりのキャナルでのインストアライブ~~
「ナチュラルマン」のアルバムの中から少しづつ演奏してくれて
健ちゃんのナチュラルボイスが晴れ渡った博多の青い空に響いていく。
素敵~~素敵だったわ~~
途中でチコちゃんも登場してくれてここでもふたり息があった演奏を
聴かせてくれた。Pちゃんはどこにいるのだろう?釣り?
またまた恒例のCD買ってサイン会で健ちゃんにサインをもらう時に
「福岡はもう最後なんですよね?」って聞くと「今度はいつがいい?」
来年また来てくださいね~~って言ったような気がする。
ここらへんの会話はあまり記憶にない。笑
何度サイン会を経験しても一向に慣れないのはなぜかしら?笑
毎回毎回緊張しまくりである。
スタッフさんに写真を撮ってもらって大満足~
この後チコちゃんも一緒に写ってもらった。
全部終了して健ちゃんたちをお見送りしたあと友人たちと別れるのだが
ここでサプライズ!
ひとりで帰りよったらいきなり目の前に手を振る人が横切っていく!
振り向くとなんと健ちゃんで気がついた?気がついてない?とか
言いながら去っていくのが見えて「気がつきませんでした~」
「びっくりした~」と返事してる自分が可笑しかった。
気がつかない人なんです・・・どんなに有名人とすれ違っても・・・
健ちゃんのそんな気さくなところが人気なんだろうな~いい人だ~~と
いうところで3日間に渡る健ちゃん祭りは終了した。
抜け殻になる日は近い。
