2005年10月26日 (水) | Edit |
昨日で「福岡魂vol.2」が閉幕した。あ~~終わったんだ~~
10日ぶりの休みで自宅でのん気に日記を書いているが今回は珍しく
まだ抜け殻になっていない。笑
2006年開催予定の「福岡魂vol.3」の交渉とお礼に行かなくては
いけないので抜け殻になってる場合ではないのである。
去年に比べて今回は2度目ということもあり楽しむ余裕もあった。
ライブペイントも日曜日に8人という形で集中してやってみたのも
よかった。ゲストの方やメンバーが気合を入れて制作に取り組んで
いたのもよかった。頑張ったことは観てる側にもちゃんと伝わります!
メンバーたちの話を聞いて反省点や勉強になることが多々あったので
来年の「福岡魂vol.3」に生かしていきたいと思います~
アートに興味ある方もめったに触れる機会がない方も参加できるのが
「アートをたずねる月」スタンプラリーの良いところ♪
自分が足を運んで見つけたお気に入りのお店やギャラリー、
アーティストの作品は貴方の宝物です。
「福岡魂vol.2」にたくさんのご来場誠にありがとうございました!
応援していただいた関係者の方々、来ていただいたお客さま、ありがとうございました。
そして「福岡魂vol.2」が2005年も開催出来たのは参加してくれた
ゲスト&アートステーションメンバー、皆さんのおかげです!
ありがとうございました~(敬称略)
ジョンカプチャル
ヴァンサンルフランソワ
アジサカコウジ
Lisa
aska
烏山茜
山崎美奈子
ルイ
コー
キクチエミ
イフクカズヒコ
tate atsushi
福田祝子
notti
鍋島哲治
さちん
トクシゲハコ
山本清貴
D.アラキ
山近エージ
ポンチサチコ
コユウ
とんぷく庵
原口ヒロシ
かねこりょうこ
三浦祥
ミヤタチカ
OKAマサ
霧
なりこ
野田みほ
中嶋麻海
2006年も「福岡魂vol.3」をよろしくお願い致します。
10日ぶりの休みで自宅でのん気に日記を書いているが今回は珍しく
まだ抜け殻になっていない。笑
2006年開催予定の「福岡魂vol.3」の交渉とお礼に行かなくては
いけないので抜け殻になってる場合ではないのである。
去年に比べて今回は2度目ということもあり楽しむ余裕もあった。
ライブペイントも日曜日に8人という形で集中してやってみたのも
よかった。ゲストの方やメンバーが気合を入れて制作に取り組んで
いたのもよかった。頑張ったことは観てる側にもちゃんと伝わります!
メンバーたちの話を聞いて反省点や勉強になることが多々あったので
来年の「福岡魂vol.3」に生かしていきたいと思います~
アートに興味ある方もめったに触れる機会がない方も参加できるのが
「アートをたずねる月」スタンプラリーの良いところ♪
自分が足を運んで見つけたお気に入りのお店やギャラリー、
アーティストの作品は貴方の宝物です。
「福岡魂vol.2」にたくさんのご来場誠にありがとうございました!
応援していただいた関係者の方々、来ていただいたお客さま、ありがとうございました。
そして「福岡魂vol.2」が2005年も開催出来たのは参加してくれた
ゲスト&アートステーションメンバー、皆さんのおかげです!
ありがとうございました~(敬称略)
ジョンカプチャル
ヴァンサンルフランソワ
アジサカコウジ
Lisa
aska
烏山茜
山崎美奈子
ルイ
コー
キクチエミ
イフクカズヒコ
tate atsushi
福田祝子
notti
鍋島哲治
さちん
トクシゲハコ
山本清貴
D.アラキ
山近エージ
ポンチサチコ
コユウ
とんぷく庵
原口ヒロシ
かねこりょうこ
三浦祥
ミヤタチカ
OKAマサ
霧
なりこ
野田みほ
中嶋麻海
2006年も「福岡魂vol.3」をよろしくお願い致します。
| ホーム |